入門者はここから

毎日仮想通貨の値動きを見るストレスから解放される3つの方法

仮想通貨は、ボラティリティが非常に高い投資商品です。

2021年には、機関投資家や大企業の参入、NFTバブルの継続、GameFiの成長により多くの銘柄が急騰しました。

例えば、テスラ社CEOのイーロン・マスク氏がお気に入りとされているドージコイン(DOGE)は31倍、ameFiの代表的仮想通貨アクシー・インフィニティ(AXS)は177倍の上昇を見せています。

しかし、これほど大きな価格の変動を見せる仮想通貨に不安を抱いて、毎日価格推移を見ている投資家も多いのではないでしょうか?

「資産が一瞬にして0になる」という最悪のシナリオを避けるために毎日価格推移をチェックするのは精神的にも大きな負担となります。

今回の記事では、毎日仮想通貨の価格推移を見ている人の原因と解決方法について解説していきます。

毎日価格推移を見る必要がある原因

毎日価格推移を見ている人は、以下のような原因によるものが思い当たるのではないでしょうか?

  • 短期取引を行っている
  • 投資タイミングをうかがっている
  • 損切りのタイミングをうかがっている
  • 高いボラティリティへの恐怖感

まず、デイトレやスキャルピングのように短期間での値上がり益を狙った取引を行う人は、投資期間中は価格推移を見る必要があります。

一方で、急落や急騰を繰り返す仮想通貨への投資タイミングや損切りのタイミングが分からないため、毎日確認してしまう場合も多いでしょう。

短期投資を自分で選択して行っている場合は別として、急激な変動への不安感や市場の動きが読めずに立ち往生してしまっている場合は、毎日の価格推移のチェックは大きなストレスの原因になりかねません

毎日の価格変動から解放される方法

毎日価格推移を見ることがストレスの原因となっている人におすすめの解決方法は以下の3つです。

1.稼ぎ方を変える

2. 投資額を減らす

3. 情報を集める

1.稼ぎ方を変える

まず、仮想通貨はボラティリティが高いため、多くの稼ぎ方がある投資商品です。

代表的な投資方法としては以下のようなものが挙げられます。

  • 現物取引による短期投資
  • 現物取引による中長期投資
  • レバレッジ取引
  • 積み立て投資
  • 貸仮想通貨サービスの利用
  • ステーキングサービスの利用

例えば、投資タイミングが分からない人は、積み立て投資を展開する取引所を利用してみたり、大きなボラティリティが不安でしょうがないという人は、ステーキングサービスでインカムゲインを目的に投資方法を変えたりすることで、チャートのチェック頻度を減らすことができる可能性は高いでしょう。

2. 投資額を減らす

次に、投資額を減らすことでもストレスの軽減になります。

投資額を抑えてあなたのポートフォリオにおける仮想通貨の比率を下げることで、リスク許容度の範囲内に置くことができ、毎日のストレスの緩和が期待できるでしょう。

最後に、投資対象銘柄の情報を集めることでも不安感が払しょくされる場合があります。

3. 情報を集める

テクニカル分析によるチャートからの情報収集や、ファンダメンタル分析による日々のニュースからの知識の増大は、価格予測をもとにした目的意識のある投資を行うことに役立ちます。

まとめ:初心者には中長期保有がおすすめ

ここまで、毎日仮想通貨の価格推移のチャートを確認している人の主な原因と解決法について解説してきました。

仮想通貨は、依然として将来性がある投資対象です。

今後も大きなボラティリティを伴いながらも価格の上昇は期待できます。

投資初心者は、長期的に成長が見込める仮想通貨市場への投資方法として中長期投資がおすすめです。

投資経験が積めてきたときに、他の投資手法を試してみたり、リスク許容度の範囲を見直してみたり、分析方法の幅を広げてみてはいかがでしょうか。

最後までご覧いただきありがとうございました。

参考:仮想通貨の取引口座、1つだけはリスクがあり。それぞれ得意不得意があるのでいくつか開設しておきましょう。「コインチェック」「ビットバンク」「フォビジャパン」がお勧め。


らくらく3

投稿者の記事一覧

現役の地方国立大学学生。体育会系の部活動に所属し、怪我により両足首の切断手術を推奨されるもリハビリで回復。怪我をしている最中に米国株ETFに投資を始め、資産運用の爆発力と必要性を知る。その後、米国債券、仮想通貨、日本個別株へと投資対象を広げ、アルバイト代だけで総資産300万円。好きな言葉は「挑戦と結果」「今日が人生で一番若い日」。

関連記事

  1. 私が仮想通貨の取引手数料を抑えるために意識している3つのこと 手…
  2. 暗号資産が無料でもらえる「エアドロップ」 現在募集中のAirDr…
  3. 仮想通貨マイニングのためのクリーンエネルギー(脱CO2) 各国が…
  4. ステーブルコインって何? 価値が安定した仮想通貨の仕組みと問題点…
  5. 日本の暗号資産への規制は非常に厳しい 現状と背景を解説
  6. 2022年 仮想通貨の時価総額ランキングTOP10 激しさます下…
  7. 仮想通貨取引で借金を負わないための「ロスカット」基本知識
  8. アメリカは仮想通貨「促進」、ロシアは仮想通貨「廃止案」 その違い…

入門者はここから

ニュースの記事一覧

アルトコインー記事一覧

取引所の記事一覧

ニューストレンド

カテゴリー記事一覧

カテゴリー記事一覧

アルトコイン

仮想通貨取引所

NFT Times
米国株の達人
PAGE TOP